行事予定

第25代専如門主伝灯奉告法要記念
まことの保育 第31回全国保育大会

大会テーマ

親鸞聖人の生き方に学び、生かされているいのちに目覚め、ともに育ち合う

開催要項

  期日 2017(平成29)年7月29日(土)~30日(日)
  会場 記念式典:本願寺(京都市下京区堀川通花屋町下ル)
大会・交流会:ホテルグランヴィア京都(京都市下京区烏丸通塩小路下ル)
  募集人数 1,000名
  参加対象 保育連盟加盟園の理事長・ 園長・副園長・保育士・教諭・保育教諭・事務員・ 調理師・ 栄養士・ 看護士・運転士・その他趣旨に賛同される人
  参加費 1名 18,000円(交流会費を含む。宿泊費は別途必要)
※大会日程中、一部不参加であっても上記参加費の金額となります。
  日程 下記日程をご参照ください。
  大会内容
●記念講演

草場 一壽(くさば かずひさ)先生

【講題】いのちのまつり
●シンポジウム
 シンポジスト
草場 一壽 先生
釈 徹宗(しゃく てっしゅう)先生
 コーディネーター
鷲尾 純一(わしお じゅんいち)先生

【概略】

大会テーマである「親鸞聖人の生き方に学び、生かされているいのち に目覚め、ともに育ち合う」にそって、「いのち」について社会的なかかわり、仏教的、さらにはまことの保育の観点から、シンポジウムを行います。

●朗読劇

朗読塾「チーム一番星」

【演目】「しあわせの種はここにある」
<ご紹介>

草場 一壽(くさば かずひさ)先生

1960年 佐賀県生まれ。
陶彩作家。絵本作家。ユネスコ協会佐賀 理事。非特定営利法人 地球市民の会 副会長。社会福祉法人 新光会 山内保育園理事。
1990年 工房を開き、陶彩画の創作活動を始める。
2005年 絵本「いのちのまつり」を発表。2008年には全国幼稚園 絵本大賞を受賞。
絵本作品「いのちのまつり」シリーズ 『いのちのまつり~ヌチヌグスージ~』『つながっている!』『おかげさま』『かがやいている』『みらいへ』(サンマーク出版)等


釈  徹宗(しゃく てっしゅう)先生

1961年 大阪府生まれ。

相愛大学人文学部教授(専門:宗教学、比較宗教思想)。浄土真宗本願寺派 大阪教区 豊島北組 如來寺 住職。NPO法人「リライフ」代表。
著作『ブッダの伝道者たち』(角川選書)、『死では終わらない物語について書こうと思う』(文藝春秋)、『随縁つらつら対談』『おてらくご』(本願寺出版社)等


鷲尾 純一(わしお じゅんいち)先生

保育連盟教育原理委員会委員。社会福祉法人 心耕会 前川保育園理事長。
浄土真宗本願寺派 新潟教区 元上組 託念寺 住職。


朗読塾「チーム一番星」

2006年 北海道教区内僧侶と坊守の有志で結成。たとえ小さな輝きであっても「いのちの意味」を伝える一つの光になりたいという願いから命名。朗読に照明と映像と歌を織り交ぜた作品を作っている。寺院以外にも、中学校・高校へのいのちの授業での公演。北海道以外でも活動の幅を広げている。

  募集締切 2017(平成29)年5月31日(水)
  申込方法 下記「募集要項」に基づき、所属教区教務所へお申し込みください。
※申込用紙は下部よりダウンロードしてご利用いただけます。
  問合先
●大会内容に関する問い合わせ先

浄土真宗本願寺派 保育連盟事務局(社会部)
〒600‐8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル
TEL:075-371-5181(代) FAX:075-351-1211

●大会申込に関する問い合わせ先

近畿日本ツーリスト(株) 京都支店    
〒604-8186 京都市中京区車屋町御池下る梅屋町358 アーバネックス御池ビル西館8F
TEL:075-221-7401  FAX:075-223-5192
営業時間  9:15~18:00[月~金]土日休み 
※営業時間外での変更・取消は翌営業日(営業時間)の取扱になります。

日程

※都合により日程を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。

7月29日(土)
11:00 受付開始
*国宝書院拝観(自由)
12:50 オリエンテーション(阿弥陀堂)
記念式典
表彰対象者 記念撮影(阿弥陀堂向拝)
14:00 大会会場(ホテルグランヴィア京都)へ移動
15:10

園児による演劇映像鑑賞

15:30 「ご門主様のこれまでの歩み」
映像鑑賞
大会趣旨説明
15:45

記念講演(草場一壽先生)

17:30 終了
18:30

交流会(ご門主様ご臨席)

20:30 終了
7月30日(日)
8:50 集合 (ホテルグランヴィア京都)
おあさじ(讃仏偈)
9:00 法話
9:20 シンポジウム
(草場一壽先生、釈徹宗先生、鷲尾純一先生)
10:30 終了・休憩
10:45

朗読劇(チーム一番星)

12:15 閉会式
12:30 終了・解散

募集要項

申込先 近畿日本ツーリスト(株) 京都支店 (受付センター窓口)
申込手順

①参加希望園は、所属教区教務所へ、申込書を郵送またはFAXにて提出。
②教務所は、受付センター窓口へ、申込書を郵送またはFAXにて提出。
③受付センター窓口より、参加園へ、参加費・宿泊費の請求書が送付される。 (※2017年6月上旬)
④併せて受付センター窓口より、各教区教務所へ、参加園に上記請求書を送付したことの通知がある。
⑤参加園は、2017年6月30日(金)までに、大会関係費の払い込みを行う。
⑥受付センター窓口より、大会関係費払い込み済の参加園へ、大会関係書類が送付される。(※2017年7月上旬)
<注意事項>
●FAXで申し込みの場合、必ず受信の確認を行ってください。
●変更等が生じた場合は、郵送またはFAXにて速やかにご報告ください。
●原則、領収書は発行いたしません。振込済みの用紙の控えが領収書となりますので、申込書とともに必ず保管してください。

取消料
申し込み後の取消料について

●変更・取消の手続きは、申込書をそのまま使って行ってください。
 申し込み同様、参加園から教務所を通じ、受付センター窓口へ、必ずFAXにて連絡してください
 (※電話での変更・取消は受付できません)
●参加費については、入金後の返金はできませんので、ご注意ください。
●宿泊取り消しについては、下記の取消料がかかります。
 但し、受付センター窓口営業時間内に連絡があった日を基準といたしますので、ご注意ください。

宿泊取り消しの連絡日 宿泊取消料
宿泊日の9日前まで 無料
宿泊日の8日前~2日前まで 宿泊料金の20%
宿泊日の前日 宿泊料金の80%
宿泊当日

宿泊料金の100%
宿泊先

下記ホテルと提携しておりますので、ご利用ください。
なお、各ホテルの部屋数には限りがありますので、ご注意ください。
①ホテルグランヴィア京都(大会・交流会会場)
②新・都ホテル
③リーガロイヤルホテル京都
④ダイワロイネットホテル京都八条口
⑤ホテル京阪京都グランデ
⑥京都第一ホテル
⑦グリーンリッチホテル京都駅南
⑧京都東急ホテル
⑨和泉屋旅館
⑩京都ガーデンホテル
⑪からすま京都ホテル

その他 大会期間中は、本願寺納涼盆おどり開催期間中のため、本願寺駐車場の駐車スペースが限られますので、自家用車でのご参加はご遠慮ください。
大型バスで参加予定の場合は、予め浄土真宗本願寺派保育連盟宛にご相談ください。

永年勤続表彰について

本大会開催にあたり、保育連盟慶弔規則に基づく園長・設置者・施設長及び職員の永年勤続表彰を、下記要項にて実施いたします。 該当される皆さまには、ぜひとも大会にご参加いただきますようご案内申しあげます。

表彰式期日 2017(平成29)年7月29日(土)12:50からの開会式において
※表彰対象者につきましては、開会式終了後(13:50頃)記念撮影をいたします
会場

表彰  阿弥陀堂

記念撮影  阿弥陀堂向拝
対象者

保育連盟に加盟する園に勤務する園長・設置者・施設長及び職員で、次の年数に達した方

(ただし、職員の方で、過去10年以内に同表彰を受けられた方は除く)

<園長・設置者・施設長対象> (1)勤続30年以上
<職員対象> (1)勤続30年以上  (2)勤続20年以上  (3)勤続30年以上
手続き 所定の表彰申請書に必要事項を記入のうえ、各教区教務所を通じて、浄土真宗本願寺派保育連盟事務局宛ご送付ください。
申込締切日 2017(平成29)年5月31日(水)
注意事項

(1)表彰申請時までに平成28年度までの連盟会費は完納していること。
(2)表彰式への出欠の有無は、必ずご記入ください。
(3)申込締切日を過ぎると表彰できませんので、予めご了承ください。

問合先 浄土真宗本願寺派 保育連盟事務局(社会部)
〒600‐8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル
TEL:075-371-5181(代) FAX:075-351-1211
  • 申込書ダウンロード(PDF)
  • 開催要項ダウンロード(PDF)
一覧に戻る
pagetop